食に関する指導 実技研修会 終了
テーマ | 食の教育指導の実践とその工夫の交流「ICTの活用」 |
||||||
日 時 | 平成26年10月23日(木) 14:00〜16:30 | ||||||
会 場 | 石狩教育研修センター | ||||||
講 師 | 東 定 利 氏 (石狩市立花川小学校 栄養教諭) |
||||||
参加者 | 19名 | ||||||
研修会 の ようす |
今年度の実技研修会は、栄養教諭が学級担任、教科担任と連携して授業を行う上で、食育の視点を明確にした授業方法について学び、効果的な授業を行うための実践的な力を養うことを目的として実施しました。 |
||||||
![]() |
食の教育指導をする際に、効果的な指導をするためのICT活用について、花川小学校の東栄養教諭を講師にお招きし、実践例の紹介とディジタル作品づくりについて教えていただきました。 |
||||||
![]() |
各自が、給食センターの調理場の様子を撮影し、ビデオ編集ソフトを使用して、教材を作成しました。 ビデオ画像の取り込み、編集、保存をした後、給食センターごとに作成した作品の鑑賞をしました。 |
||||||
![]() |
参加者からは、授業や教材づくりに参考になる内容で分かりやすかったという感想が多く寄せられました。 画像撮影から編集まで、一連の作業を行うことで、ICT活用の実践的な力を養うことができました。 |